閑話休題

この間ずっと、我が青春のJEP物語ばかりで書いてる僕も疲れてしまった。今日はパーティーアトザ中島(by F田敏雄)ではないが、浮世の義理でこういう場所に来ている。別に不満はないが…。
きれいどころがいない。おねいさんがいない。今夜も愛を探しにイカネバの娘である。
スポンサーサイト
19の年に入ったサークルの先輩、同期、後輩たちに影響を受けて、結局人生のクレパス(by桐山襲)に落ちていってしまった。極私的70年代ロック史にしたいのだが、馬鹿話がほとんどになりそうな予感が。
Author:drac ob
FC2ブログへようこそ!
コメント
謎
これからどんな何が出てくるんでしょうか。
和華蘭料理?(「包丁無宿」byたがわ靖之)
2011/04/09 12:43 by かくた URL 編集
しっぽり濡れた卓袱料理
2011/04/09 15:03 by drac-ob URL 編集
イカネバの娘
2011/04/11 00:00 by スージーQ URL 編集
いいってことよ、お互い江戸っ子だぃ
などと空威張りしても、愛が近くに無かったので悲しかったです。次こそ愛を!!
2011/04/11 00:18 by drac-ob URL 編集
あの歌はもういいっすよね
ってぇのは、もういいかなぁとw うん、やっぱ、われわれもうお父さんの立場に近いっすから、それまずいっすよね。いやぁ、友人の結婚式で一番感動したのは、新郎の親爺が何を思ったか、スピーチを延々やるんっすが、これがめっちゃ面白い話するんっすよ。うちの馬鹿息子みたいなのが、こんなできの良い嫁さんを貰えるとは、というところから説き起こして、終始笑い取りながら、感動の嵐にもっていきましてw ちなみに、私が司会を担当したこともあり、この結婚式はめっちゃ印象深いっすw
いやぁ、やっぱりこういう芸ができる父親というのは、結婚式の格を上げます。そちらも、そろそろ練習っつぅか、訓練しておきましょうよw やっぱ、身を削った笑いをとらないと、いけませんw
2011/04/11 01:27 by barrett hutter URL 編集
ああ、残念ながら「いとこの結婚式」ではなかったんです
みたいな身体を張ったギャグはblogだけにしておきたいと考える今日この頃です。
2011/04/11 22:57 by drac-ob URL 編集