緊急告知 「ライヴ案内と東北支援のお願い」
昨夜、久しぶりにくるみさんからメールが届いた。内容は今回の東北大災害の支援ライブと募金のお知らせ。悲しいかな、南国宮崎シティ在住の身で手かせ足かせに縛られているので花のお江戸に演奏聴きには行けそうもないので、関東方面の知人、友人の皆さんにはメールでお知らせしたが、なんとワタクシにはblogという小さいながらも告知できる媒体を持っておったではないかと思い、例によって発信者の許可も得ず勝手に転載する。しかし、バンマスのくるみさん、相変わらず天然というか礼儀正しいというか、ライブ告知の曜日が違っていたと訂正メールも頂いた。要するに4月7日は木曜日なのでお間違えの無いように。私達ZEK3は、毎年、東北ツアーを行っていますが、
今年も7月に、仙台、石巻、山形、盛岡、宮古、の5箇所を
予定しておりました。
最近になって、音楽を通じての御縁ある方々の御無事だけは
やっと確認できたものの、住居、店舗等の被害は甚大です。
東北の町々で音楽の灯を守り続けていた方々に少しでも何か出来ないか、
前回から、ZEK3ライヴでは、募金を始めました。
7月には、自費で出かけ、演奏可能な場所ではチャリティライヴを行ったうえで、
お渡ししてくる計画です。
もしも御賛同頂ける方は御協力宜しくお願いいたします。
東北の音楽の灯を消さない為に!
清水くるみ
次回のZEK3ライヴは
4月7日(火)新宿ピットイン です。
http://www.pit-inn.com/
ZEK3(Led Zeppelin の楽曲のみ演奏するピアノトリオ)
piano清水 bass米木康志 drums本田珠也
以降7月までのZEK3ライヴ
5月6日(金) 関内KAMOME
6月2日(木) 西荻アケタの店
7月10日(日) 国立FUKUSUKE
で、当然これまであえて触れないでいた東北の地震に関連した例の大人災について心ある人たちはどんなことを書いているかと思って、元D女子大の先生であった左巻先生のblogを読んでこれまた怒りがふつふつと湧いてきた。あ、ちなみに先生の名字は「サマキ」であって「ヒダリマキ」ではないので、そのあたりネウヨの諸君は注意するように。『samakitaの今日もガハハ』というそのblogの25日のエントリー「原発事故:徒然なるままに(左巻健男)」はリンク貼っておくので、是非読んでみてください。で、そこのコメント欄にあったYOU TUBEのリンク先を見てまたもや怒りがふつふつとアンジェイ・ワイダである。3回に分けてアップしてある動画なので本当は「1」から見るべきだろうが、個人的には2回目の最後にインタビュアー役の樋口健二さんの「No Mask? No Training?」という声に耳を傾けて欲しい。
まあ、昔のように声高にわーわー言う気もないし(言う気もしないくらい消耗してしまう昨今の報道のせいもあるが)、忘れかけていたが拙blogは音楽blogだったので今は亡きイマーノ・キヨシローの予言的名曲をアップして終了したい。
そういえば、マジでこの国にサマータイム制を導入して、今回の問題をあいまいにしようなんて策動もあるみたいなので要注意だ。
スポンサーサイト
コメント
家内から聞いた話ですが
原発を見学に行った時、電力会社の者は、危険な作業はせず、
下請け業者がやらされていた と言っていたのを思い出しました。
こんな時に不謹慎な言い方ですが、港町ブルースで
♪港~宮古、釜石、気仙沼~と歌った森進一は、
復興支援に もっと力を入れるべきでは ないだろうか?
2011/03/28 16:11 by K平 URL 編集
毎日、毎日流れてくるニュースは
まあ、それで笑おうと思って北関東シリーズを再開したんですが…。本日は風邪のひきかけみたいで、効いたわね、早めのパブロンではなくてお医者さんから処方してもらった薬を飲んで寝ます。更新は明日以降で。そうそう、以前反原発の闘争のメルクマールをつづったエントリーがあるので本日はそちらをご覧ください。
「振り返ってみたら落ち葉のコンチェルト」
http://gakkan.blog64.fc2.com/blog-entry-140.html
2011/03/28 21:52 by drac-ob URL 編集
FM cocolo
ところで、震災に対応して、PCで聞くラジオ・radikoがエリア制限を外しています。そこにFM cocoloなる関西ローカルのFM局があるので一度聞いてみてください。over45のためのラジオを売り物にしていて、ウルフマンジャックのリマスターの番組や大塚まさじの番組があって、ちょっとうれしいかも・・・
反対にエリア内の私は震災対応になることでサーバーへの負荷を考えて録音できなくて残念ではあるのですが、前に録音おいたものを繰り返し聞いています。
2011/03/29 19:32 by guevara129 URL 編集
もう今更新聞もテレビも同じような報道の繰り返しで
>鬱にもどってしまいそうになり,
気持ちを何かで晴らしましょう。僕はとりあえず寝ることにします。風邪のせいで声が出ません。まあ普段から「男は日に三言」の九州男児なので「メシ、フロ、ネル」だけしか家ではしゃべりませんから、大丈夫なんですが(笑)。
2011/03/29 20:42 by drac-ob URL 編集
って、風呂みたいですが。
原発事故で、いきなりアクセスが上がり、うれしいというより、暗澹たる気分になってしまいました。おそらく長期戦になると思われますが、せめてこれ以上悪化しないことを祈り倒しております。
現場で危険な作業をしている方々は、やはりほとんどが下請け孫請けらしいですね。本気で天下り連中を東電社長もろとも3号機に投げ込んでやりたいわ。
さて、このページ、私のとこにも貼らせていただきましたよ。
2011/04/01 00:52 by 黒木 燐 URL 編集
うん、いいお湯だよ、君も入ってきたらどう
おかげさまで風邪は、それほど悪化せずになんとか治りそうです。某所にも顔出しておきました。この週末はおとなしくして体力を回復させて、あらためて登場しますので、しばしご猶予を。
2011/04/01 23:13 by drac-ob URL 編集